多くの人が経験する「グリーフ(喪失による哀しみと、心身の反応)」。その影響は心だけでなく、身体や日常生活にも及びます。しかし、従来の「寄り添い方」や「声かけ」だけでは、一時的に心を軽くすることはできても、哀しみの根本が癒えるわけではありません。この講座では、グリーフに伴う心身の反応を体系的に理解し、表面的な癒しではなく、「真のグリーフケア」の本質を習得し、哀しみを抱えた方が“ほんとうの意味で再生する”ために欠かせない視点を学びます。
さらに、修了後の認定試験に合格すると、当協会発行の専門資格を取得できます。
週1回のペースで2か月間、計8回(各回2時間)の講座となります。
※進行状況によって、時間がオーバーすることがございます。予めご了承ください。
🔸第4期 2026年 3月・4月(水) 20時~22時クラス ←受講生募集中!
🔹第3期 2025年 10月・11月(金) 20時~22時クラス ←募集締め切りました。
| 2026/3 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 20時 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 20時 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
| 2026/4 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 20時 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 20時 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 20時 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 20時 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 20時 | 30 | ||
| 2026/5 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 20時 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ||||||

受講形式は自分に合ったスタイルを選択可能
| Day1 ~Day2 | グリーフケアの本質と心得を深く理解する ~支援者としての“土台”を築く2日間~ | ・基本ルールの順守 |
|---|---|---|
| Day3 ~Day4 | 心に触れる“寄り添い方”を体得する | ・本質を見抜く力 |
| Day5 | 支援者の在り方を磨く | ・グリーフケアとグリーフサポート ・支援者で在り続けるために ・二重過程モデル ・グリーフとモーニング |
| Day6 | 哀しみの先にある「再生」と「希望」への道筋 | ・トワイライトスパイラルによる心の再生プロセス ・目指すビジョン |
| Day7 ~Day8 | 災害・被災者に寄り添うグリーフケア アフターサポートについて | ・被災者体験を踏まえたリアルなケーススタディ ・サバイバーズ・ギルトやPTSDへの理解 ・燃え尽き症候群を防ぐためのセルフケアワーク③ ・死生観に基づく「寄り添いの本質」 ・アンバサダーとしての役割・アフターサポートについて |
| Exam | 資格認定試験 学びを振り返り、実践力を定着させる試験です。 ※1ヵ月以内に課題提出が必要になります。合格者には合格証書・資格証明書を授与 | ・状況設定問題(どう寄り添うかを自ら考える) ・毎回のレポート(学び、感想) |
受講料は、63,000円(税込69,300円)となります。 ※教材費込み



①予約する

②オンライン環境を整える

③当日URLをお送りします。