参加料:お一人につき1,500円(税込)/回(軽食込み・当日払い)
開催場所:「玉川学園コミュニティセンター2階 多目的室4」(小田急線 玉川学園前駅 直通徒歩1分)
住所:東京都町田市玉川学園2丁目19‐12
時間:18時~20時30分まで(2時間30分程度の予定)
※参加人数により終了時刻が30分ほどオーバーすることがございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
※定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
2025/8 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 ※満席 |
31 |
2025/9 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 18時 | 29 | 30 | ||||
2025/10 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 18時 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
①お好きなドリンクを選ぶ
カフェにいらした方に、ほっとリラックスできるお時間をお過ごしいただけるように、ドリンクをご用意しております。温かいものから冷たいものまで全20種類以上の豊富なドリンクの中からお選びいただけます。カフェの時間帯は、参加費のみでお好きなだけお代わりいただけます。
②自己紹介
③基本ルールの説明
④軽食をしながらお話会
Y・Hさん
みんなそれぞれ悩みを抱えたりしている中で、その思いや経験を率直に語り合い、自分が経験できないことを、他の方の経験を通して学ばせてもらえる、貴重な機会でした。一人ひとりみんなが違うからこそ、社会は豊かな広がりを持つのだということを実感しました。
S・Iさん
同じ気持ちを抱える同士が集り、安心・安全なルールの下で自分の気持ちや考えをアウトプットする時間は、とても貴重な時間だと思いました。スタッフさんの愛情たっぷりのお料理に、参加者の固く閉ざされた心も緩み、とても穏やかで優しく、尊い時間が流れていたように思います。『生きづらさ』と聞くと、一見ネガティブにも聞こえますが、それは、前向きに生きようとする気持ちの現れであり、自分を知るための大きな一歩なのだと思いました。
S・Eさん
温かい時間を過ごせました。普段は人と話すのが怖いと感じることがあり、心が傷つきやすく、誰かの目をいつも気にしてばかりいるので、参加するのは、内心とても緊張しましたが、スタッフさんが優しくて、自分を丸ごと受け入れてくれるような温かい空間で、安心していられました。お腹がいっぱいになるほどご飯を食べさせてくれて、「みんなで話すこと」「一緒にご飯を食べること」「笑い合うこと」は、自分の中からオキシトシンという、幸せホルモンが出てくることを教えてくれました。こんな何気ない時間が、今、自分には必要なことなんだと知りました。これからは自分のために生きづらさカフェに積極的に参加してみようと思います。
S・Hさん
「楽しい、嬉しい、幸せだ」と感じたのは久しぶりの体験でした。普段一人暮らしで、社会人になってからは友達とも疎遠になり、一日中誰とも話さない日が続いて寂しく感じていたので、本当に良い時間を過ごせました。また参加したいです!
S・Iさん
『生きづらさ』を感じつつも、前向きに生きようとする、年齢も性別も異なる方々の『生き方』を聞いて、仲間が出来たような心強い気持ちになりました。自分の話せる範囲内で話せば良かったので、気が楽でした。
Y・Mさん
初対面の方とこんなに率直な意見交換をしたのは、初めての経験でした。皆さんのお話から学ばせて頂くことが多くあり、とても学びになりました。
S・Sさん
今回の「テーマ」が今、自分の求めていることだった。色んな参加者のみなさんから話を聴けて参考になった。社会人になってから、友人を作るのはなかなか難しかったが、気の合う人たちが見つけられて、友達になれそうだと思った。次回また参加してみます!
D・Mさん
子供の頃から、どこか自分は周りとは違うと感じてきて、人と合わないことから孤立することが多かった。周りに合わせて、自分のスタイルを変えるつもりもなかったので、自分らしく生きてきたつもりでした。でも、やっぱり自分と合う親友が欲しい。そうした相手を探すにはとてもいいと思いました。料理が、とにかく上手い。
S・Oさん
親との関係で悩んでいたのですが、参加して自分だけじゃないんだとわかりました。
みなさんの話を聴いていると、「そうそう!」とうなずけることばかりで、すごく気持ちが楽になりました。それに、スタッフさんたちが家庭環境に悩みを抱えてきた過去があったとのことで、今は家族関係が良好のようで、前向きな気持ちで参加できました。またお話きかせてください!ありがとうございました。
Y・Iさん
安心して和やかな雰囲気だった。参加者一人ひとりが安心できるような空気作りをしてくれて、みんなが居心地の良い空間を作ってくれたおかげで、私自身を安心して参加できた!
S・Hさん
自分の話せる範囲で話せばよかったので、気が楽でした。初めての参加で、伺う前はすごく不安だったのですが、扉を開けた瞬間に安心できる空気を感じました。集まった人のきっかけはそれぞれ違えど、始まればどなたの話にもお互いに共感できる場面があり、モヤモヤが少し晴れて楽になりました。何よりご飯が美味しかったです。
S・Eさん
普段話せないことを安心して話せる場所でした。美味しいごはんに満たされ、周囲の評価を気にせず本音を話し、他の参加者の考えに「なるほど」と思ったりと、密度の濃い時間でした。食卓を囲んでいるようで、心地よかったです。また参加したいです。
S・Eさん
美味しいごはんをいただきながら、気を遣わずに話が出来るこのカフェは、私にとってかけがえのないものです。参加するメンバーにより、毎回違う雰囲気、視点を体験できるのが魅力です。
K・Mさん
お食事もとても美味しかった。「とても満足」「とても満腹」ですね。世界が動いている中で、自分一人だけじゃないんだと体感できる空間でした。テーマに沿ってそれぞれの意見を話していくが、お茶を飲んだり、美味しい食事をいただきながら、難しい場じゃないところが良いと思います。ドリンクの種類の多さに凄いなと思っています。もちろんお食事も楽しみに参加できますね。
S・Sさん
和やかな雰囲気で、みなさんの声と表情に癒された。このカフェに参加し続けるのは、自分にとっての救いの一つになると思う。
K・Tさん
自分にとって心地良い大切な「居場所」が出来たと感じました。テーマもとても魅力的でした。ただ食事をして楽しむだけではなくて、生きづらさを解消するために色んなことを考えてくださっていると感じました。スタッフさんお2人のこれまでの歩み、生きづらさを克服されたお話は、とても心に響きました。自分にはない価値観でお話してくださり、気づきが沢山ありました。このような場を提供してくださり、感謝しかありません。
J・Yさん
「あなたの生き方が変わる場所」というキャッチコピーに惹かれて参加しました。ここに参加し続けていたら、もしかすると、本当に人生が、明るく幸せに変わるかもしれないと思いました。いろんな方のお話をお聞き出来て、相手の魅力や、自分の魅力を客観視できる時間でした。「自分らしさ」を見つける旅のような時間が、とても楽しく感じられました。あっという間に時間が過ぎて、もっとみんなと一緒にいたい!という気持ちでした。一泊二日の旅行とかも企画してほしいです。本当に楽しかったです。ありがとうございました。
E・Iさん
こんな自分でも受け入れてもらえている、大切にされている、認められた、と感じられるひとときでした。自分には必要な場所です。もっとこんな場所が世の中に多くできたらいいなと思う。社会全体がこんな優しい場所になったら、みんな生きづらさなんて感じずに生きていけるんじゃないかと思う。もっと多くの人に知ってほしい。もっと地域全体で、こうした場所をサポートしてもらいたい。