個別カウンセリング

 
個別カウンセリングは 大切なお話を大切にお聴きする、あなただけの大切な時間
ありのままの想いをゆっくり語ってみませんか。 お気持ちを丁寧に聴かせていただきます。

死別や離別など様々な喪失体験をされた方、その体験により深い哀しみや心の痛みをお持ちの方、また、その方を取り巻くご家族やご友人などのための「個別カウンセリング」になります。こちらはご自宅でパソコンやタブレット、スマートフォンから、本格的なカウンセリングを気軽に受けられる「オンライン(Zoom)形式」となっております。他のひとの前でお話することに抵抗のある方、距離的に会場まで足を運ぶのが難しい方、精神的に外へ出るのがつらい方、グリーフケアカフェと併用してカウンセリングを受けたい方、複数人のカフェ形式ではなく、直接カウンセリングをご希望の方にご利用いただけます。お一人でのご参加や、どなたかとご一緒にご参加いただくことも可能です。当協会認定の有資格者が、安心・安全に進めながら、じっくりとお話を聴かせていただき、必要に応じて、体験ワークなども取り入れ、お一人おひとりに合わせたグリーフケアカウンセリングをさせていただきます。(お一人1時間程度、お二人でカウンセリングを受けられる場合は2時間程度となります。)

オンライン】個別カウンセリングお申込みフォーム

ご利用料金は、お一人1時間5,500円(税込)/回となります。お二人の場合は2時間11,000円(税込)/回となります。


当日までのご準備

①予約する


「お申込みフォーム」をクリックして、必要な項目をご入力いただき、内容にお間違いないかご確認の上「送信」ボタンを押してください。
お申込みフォーム送信後「参加費お支払いのご案内」が表示されます。お支払いは「事前振込み(クレジット決済/銀行振込)」となっておりますので、原則5日以内にご入金をお願いいたします。開催日が直近の場合にはお早めにご入金ください。ご入金が確認できた方から順次「ご予約完了」メールをお送りしております。
※振込手数料につきましては、お手数をおかけしますが、お客様負担とさせていただいております。

②オンライン環境を整える


開催場所:オンライン
参加方法:Zoomを使用します。
参加者のみなさまには事前に「Zoomアプリ」のインストールをお願いしております。パソコン用のアプリと、スマートフォン用のアプリとございますので、当日のご参加方法によりご準備ください。
Zoomのご利用が初めての方はこちら「Zoomの入室方法(PDF)をご覧ください。

グリーフケアの特性上「お顔を出してのご参加」をお願いしております。事前にマイクチェック・カメラのチェックをお願いいたします。

③前日にURLをお送りします


開催前日に「参加URL」を送りいたします。
参加URLをクリックすると、自動でアプリが立ち上がり、参加できます。
当日は開始10分前から入室可能です。接続環境が心配な場合は、お早めに接続をお願いいたします。開始まで、画面の案内に沿ってお名前のご入力をいただきます。その後「マイクミュート(OFF)」でお待ちください。

当日の流れ

①お好きなドリンクをご準備


リラックスできるお時間をお過ごしいただけるように、お手元にお好きなドリンクをご準備ください。

②カウンセリング


大切なお話をお守りするための守秘義務の徹底と、完全・安心な空間をご用意し、居心地の良い時間になるように心がけています。当協会で経験を積んだカウンセラーがお話をお伺いしますので、お話が苦手な方でも、安心してご参加いただけます。ありのままのお気持ちを、ご自分のペースでゆっくりとお話いただけるように進めてまいります。

③体験ワーク


必要に応じて、心と身体を癒す簡単なセルフケアワークなどを一緒に行います。心が揺れたとき、疲れたとき、ご自身でセルフケアをすることが出来るようになります。また、定期的にアートセラピーや「いのち」をテーマにしたワーク、グリーフケアに関わる絵本やポエムの読み語り・ご紹介なども行っています。


【カウンセリングを受けた方のご感想】

A・Eさん

夫が急死して、あまりのショックで、現実が受け入れられない状況が続いていました。身内が心配してこちらを紹介してもらい、初めてカウンセリングを受けました。とりとめのない感情をさらけ出しても、ありのまま受け入れてくださり、本当にありがとうございました。自分の心と向き合う時間をいただけたことにとても感謝しています。これまでずっと身内からも、職場の同僚からも、自分の悲しみを理解してもらえてないと感じる言葉を浴びせられてきましたが、心配してくれてのことだと思うので、言い返すことも出来ず…とても傷ついて人間関係に疲れてしまっていましたが、カウンセリングを受けて、先生方の優しい受け止め方にホッとしました。こんな風に話をきいてくださる方がいるんだと。しばらくカウンセリングを継続的に受けていこうと思います。

K・Nさん

グリーフケアやグリーフケアカフェがあることは知っていましたが、私のような中絶をした悲しみは理解しがたいものだと思い、参加したくても出来ず、誰にも打ち明けられず、子どもを死なせてしまった罪悪感と、自分に対する怒りで苦しんできました。ずっと悩み続ける日々が続き、精神科に行こうかと迷っていたとき、ネットでこちらのカウンセリングを受けた方の感想を見つけて、良さそうだったので申込みさせて頂きました。先生が私と同じような経験をされていたとは、思いもしませんでしたが、自分の苦しみを理解してもらえたことや、先生がこれまで苦しんできたことも、とても共感できて、涙が溢れました。たくさんの優しい言葉をいただき救いになりました。先生の想いや生き方を知って「私もいつかこうなりたい!」と思いました。まだまだ遠い未来かもしれませんが…一歩一歩でも向かっていくことが、生んであげられなかった子どもへの供養にもなると感じます。今日はその一歩を進めたような感覚になりました。ありがとうございました。

R・Sさん

震災で両親と妻を失いました。自分の周りはみんな誰かを亡くしていて、自分だけが「辛い」なんて言えず、なんとか日々を過ごすことで精一杯でしたし、人前で話ことに慣れておらず、自分の性格からしても、人に弱音を吐くことは出来ないので「個人カウンセリング」を選びました。先生が震災の医療救援をされていたので、現地のことを非常によく理解されていたのは有難かったです。その上で、ちゃんと寄り添って丁寧に話をきいてくださり、本当にありがとうございました。ただ、普段女性と話すことにも慣れてないので、男性のカウンセラーさんもいてくれて本当に助かりました。緊張することなく話すことができました。自分の心の奥にある気持ちを声にして聴いてもらうことで、止まっていた身体のエネルギーが循環する感覚がありました。久しぶりに生きている居心地がしました。機会があれば、東京に行ってお二人にお会いしたいです。話を聴いていただき、ありがとうございました。

H・Nさん

オンラインを使い慣れてないこともあり、ご迷惑をおかけしてすみません。丁寧に対応してくださり安心いたしました。外に行かなくても、今はこんな風に自宅で話をきいてもらえるなんて、本当に助かります。主人を亡くしてから、外出先で仲のいいカップルとか夫婦を見ると、羨ましくもあり、みじめな気持ちにもなり、いつからか自宅に引きこもるようになってしまったので。カウンセラーさんもご夫婦でしたが、久しぶりに苦しい気持ちにはなりませんでした。逆に、想像以上に心を開いて話が出来たので驚いています。カウンセラーさんからいただいた言葉が心にスーッと入ってきて、すごく癒された時間でした。「今のままで大丈夫なんだ」という気持ちになれました。お二人の柔らかい雰囲気と言葉にも癒されました。ありがとうございました。

S・Hさん

いつも親身になって話をきいていただき、ありがとうございます。普段は心にしまっていて話せなかった気持ちを、いろいろなことを思い出しながら話すことが出来て、気持ちが整理できました。先生方のカウンセリングを受けはじめてから半年ほど経ちましたが、私自身の内面で少しずつ心の変化が生まれています。半年前の自分からは想像もつかなかったことですが、これまで介護や親のことで頭がいっぱいで、自分のために生きてこなかったので、これからは自分の人生を歩いてみようという気持ちになり、未来に少しずつ光が見えてきたところです。次のカウンセリングが楽しみになってきました。ありがとうございました。

N・Dさん

勇気を出して申込みしました。温かく迎えてくださりありがとうございました。涙を流してスッキリしました。誰にも言えなかった話を聴いていただき、また母の死と向き合うことに背中を押していただき、ずっと心に蓋をしてきて、人に話すことはなかったことを話すことができ、おかげさまで悲しみの波が少しおさまり、昨夜はぐっすり眠ることができ疲労感がなくなりました。

T・Eさん

今日は本当にありがとうございました。一人息子を事故で亡くして、途方もなく悲しみに暮れていましたが、主人と私の話を丁寧に聞いていただいて、普段言えなかった気持ちをたくさんお話しすることが出来ました。お互いの気持ちを理解し、わかちあうことはとても大切ですね。これまで誰にも話したことのない話をするのはとても勇気が入りましたが、急かされず、本当に丁寧に、落ち着いて、ゆっくり話をきいてくださり、初めて自分の気持ちをきちんと言葉にすることが出来きて、心が少し軽くなりました。今日はとても疲れましたが、それも先生のおっしゃるように「心の筋肉痛」だと思って、数日しのぎたいと思います。「今日寝る前にやってみてください」とおっしゃった「ワーク」を夫婦でやったところです。「今日は勇気を出してカウンセリングを受けた自分」「自分の気持ちを話すことができた自分」を頑張ったと褒めて、大好きなココアを入れてあげました。なんだか今日は、久しぶりによく眠れそうです。夫婦の関係性にも向き合うことが出来て、家庭がもう一度、居心地のいい場所になれた気がしてホッとしています。次のカウンセリングまたお世話になります。

H・Oさん

一人息子を病気で亡くして3年になります。知人に「3年たったのにまだウジウジしてるの?泣いてばかりいないで、早く立ち直らないと身体がもたないわよ」と言われ、どう立ち直ればいいのかわからず、立ち直れない自分はおかしいのかもしれないと悩み、今回初めて個別カウンセリングに申し込みました。最初は「随分お若い先生方なのね」と思っていましたが、(大変失礼なことを言ってごめんねさい)話を聞いていただくにつれて、ここにみなさんが集まってこられる意味がよくわかりました。受け止めてくださる「言葉の重み」というものでしょうか、他とは違うとても丁寧な言葉でいつも返してくださり、こちらが何を言っても安心していられました。先生方ご自身が本当に大変なご経験をされてこられたからなのでしょうね。月日が経つにつれ、周りに悲しみや辛さを話すことも出来なくなっていましたが、今日は自分の思いを吐き出せたことで気持ちが楽になりました。「愛するからこそ悲しみという感情が生まれますが、これは自然な反応ですよ」という言葉、経験豊富な先生方が優しく丁寧に話をきいて下さり、大きな包容力で受けとめてもらえて、胸の苦しさが軽くなりました。本当にありがとうございました。

I・Uさん

普段グリーフケアカフェに参加しながら、時々併用して個別カウンセリングも受けさせていただけて、本当に感謝しています。いつも親身になって話をきいていただけるので、普段は心にしまっていて話さなかった気持ちを、いろいろなことを思い出しながら話すことで気持ちが整理できました。先生方のカウンセリングを受けはじめてから半年ほど経ちましたが、私自身の内面で少しずつ心の変化が生まれています。半年前の自分からは想像もつかなかったことですが、これまで介護や親のことで頭がいっぱいで、自分のために生きてこなかったので、これからは自分の人生を歩いてみようという気持ちになり、未来に少しずつ光が見えてきたところです。次のカウンセリングが楽しみになってきました。ありがとうございました。